
一昨年ニッコウキスゲの株を譲り受け、玄関脇に植えましたが、3年目にしてようやく花を咲かせました。中華料理の高級食材に金針采という物が有りますが、これは主にキスゲ(ワスレグサ属)などの蕾を乾燥させたもので、栄養価の非常に高い食材です。特に鉄分はホウレンソウの20倍も含まれているそうです。
日記 2019/06/20
一昨年ニッコウキスゲの株を譲り受け、玄関脇に植えましたが、3年目にしてようやく花を咲かせました。中華料理の高級食材に金針采という物が有りますが、これは主にキスゲ(ワスレグサ属)などの蕾を乾燥させたもので、栄養価の非常に高い食材です。特に鉄分はホウレンソウの20倍も含まれているそうです。
お知らせ 2019/06/16
本日は大雨のため、ホワイトロードは通行止めとなりました。それに伴い当館も休館いたします。
未分類 2019/06/15
中宮温泉は白山国立公園内に在ります。当館から徒歩5分にビジターセンターがあり、白山の自然や山麓の歴史などが展示され、雨の日でも安心して見学することができます。梅雨時ですが、一時的に川が増水しても雨が止むと直ぐに清流は澄んだ流れに戻ります。虫の居ないこの時期は川辺で涼しい風に吹かれるのも気持ち良いものです。合わせてご利用ください。
お知らせ 2019/06/13
昨日地元新聞に開通の見通しについて報道が有りました。夏休み前の7月20日までには全線開通の見通しだという事です。夏休みの計画はいかがでしょうか?くろゆりでは宿泊予約も全くご心配有りません。レストランメニューも充実していますのでぜひお越しください。スタッフ一同首を長が~くして、お待ち申し上げております(^^)!
日記 2019/06/11
昨日は宿泊メニューのメイン料理、飛騨牛の温泉セイロ蒸しの肉の仕入れに行ってきました。ホワイトロードは梅雨時の雨も加わり、どの滝も水量豊富で迫力満点でした。お肉は高山市のながせ食品から仕入れています。いつもA5ランクの間違いのない高品質のお肉を提供してくれています。
未分類 2019/06/11
白山の北には、地獄尾根と呼ばれる鋭い尾根が伸びており、その先端にそびえる超難攻不落峰が火の御子峰です。赤茶けた不毛の岩峰をイメージしたラーメンをメニューに追加しました。ピリ辛味噌ベースにゴマの風味たっぷりのコクのある味わいです。どうぞご賞味ください!
お知らせ 2019/06/09
山菜の王様行者ニンニクと春のほのかな苦みのコシアブラで2種類の炒飯をご用意しました。行者ニンニクは焦げた醤油の薫りが食欲をそそります。コシアブラは爽やかな香りが口の中に広がります。どちらも東西横綱、がっぷり両方楽しんで頂きたい逸品に仕上がりました!! 味噌汁は自家製味噌使用、くろゆり秘伝の福神漬け付きです。(810円)
日記 2019/06/08
昨日岐阜県側からのみ開通したホワイトロード。丁度梅雨入りと重なり、滝は増水して迫力満点です。新緑は既に終わりましたが、山は瑞々しい緑に包まれています。
日記 2019/06/08
6月7日(金)は岐阜県側の冬期閉鎖解除に伴い、中宮温泉までのホワイトロードが開通しました。温泉と旬の素材を生かしたお料理でお待ち申し上げます。
石川県側からはまだ通行止めが続いておりますので、ご注意ください。
お知らせ 2019/06/05
6/7(金)よりご宿泊 および 日帰り入浴+ランチレストランを始めます。7月中旬までは、白川郷側のゲートからしか通行できませんが、今だからこそ静かにゆったり温泉を楽しんで頂けます。どうぞお越しください。それぞれ単品メニューの他、岩魚定食:1,600円 ラーメン、喫茶などご利用いただけます。