秋の限定メニュー

お知らせ 2023/09/18

ランチメニューに土日祝限定のメニューを追加しました!アマゴのから揚げ甘酢あんかけ定食(1600円)です。最近は少し涼しくなって来ました。紅葉ドライブにお立ち寄りください。

絶賛販売中!!

お知らせ 2023/08/26

先日発売したオリジナルTシャツのデザインがかわいい!と女性に大人気でSサイズを中心に品薄になって参りました。本当にありがたい事です。至急追加発注をしていて、月末までには補充完了予定です。ボディカラーは全6色ございます。

暑い夏をこのTシャツで乗り切りましょう!!

気になるお値段は3,000円(税込)です。

白山登山に便利な宿

お知らせ 2023/08/07

中宮道最高地点(翠ヶ池付近)からのご来光

日頃、白山国立公園の北部各登山道管理を行っている館主は、8月に入り上部を中心に作業しています。先日のNHK「小さな旅」ではその事が紹介されたため、多くの登山者の方々から「もしかして・・・」と声を掛けていただきました。日本中から白山にお越し頂きありがとうございます。お盆前に台風情報が気になります。この台風で暑さが吹き飛ばされると良いのですが。白山登山の情報に関してはお気軽にお問合せ下さい。但し、平日の殆どは山中で作業していますので、メールを下さいますと幸いです。当館は登山後の洗濯物→乾燥も出来るよう、登山者の方々の使いやすい施設となって居ります。白山登山の際は、疲れを癒やし、汚れた衣服も洗濯できる当館をぜひご利用下さい。

ニッコウキスゲ咲く

お知らせ 2023/06/17

玄関前にニッコウキスゲが咲き始めました。今年は山でも花の時期は少し早そうです。

今日晴天、ホワイトロードからは青く澄みきった空に白い白山が良く見えました。何年ぶりでしょうか、姥ヶ滝を見ながら入れる露天風呂も復活しています。宿泊片道無料キャンペーンも実施中です。この夏は、白山の高山植物を見に登山においでください!

天然由来の爽やかドリンク各種 新登場

お知らせ 2023/05/20

クロモジの新芽で淹れたお茶を凍らせて炭酸水で割った天然由来の爽やかな味わいです。クロモジの爽やかな香りは清涼感抜群で、温泉上がりに最適です。450円(税込)

免疫力を高める米麹から作った甘酒(アルコール分0%)を中宮温泉サイダーで割った新商品!甘酒と温泉水のコラボレーションをお楽しみ下さい。400円(税込)

胃腸の湯、温泉水に炭酸を注入した温泉水も腸爽やかです。280円(税込)

温泉と音楽の流れるGW企画の様子

お知らせ 2023/05/09

ロビーで演奏する土門秀明さん

GW後半は、日本人初のロンドン地下鉄公認バスカーとして10年以上活動した土門秀明さんをお迎えして、ご来場・ご宿泊の皆様に、ゆったりとした時間を過ごしていただきました。幸い?雨も降り静かな館内は、理想的な癒やしの空間になりました。館主はバスカー時代にYouTubeに投稿されたイーグルスの「デスペラード」が大好きで、その曲をプレゼントしていただきましたので、どうぞお楽しみ下さい。

『デスペラード』(Desperado) at 白山中宮温泉 湯宿くろゆり – YouTube

ココヘリレンタル

お知らせ 2023/05/04

毎年GWに人気の笈ヶ岳ですが、今年は非常に残雪が少なくとても難易度が高くなっています。SNSの情報も多く見られますが、状況は毎日悪くなります。登頂を目指す方には、お守りとしてココヘリの携行をお勧め致します。当館カウンターにてレンタル(1,100円)していますので、どうぞご利用下さい。

引湯作業完了

お知らせ 2023/04/26

配管清掃作業

源泉からの配管内部の清掃作業や、冬季に雪崩などで外れてしまった引湯管修理などを開始して4日目にしてようやく湯船に温泉を引き入れる事が出来ました。

女子浴室

先週22(土)には上水道の館内作業も終わり、厨房やトイレも使えるようになりました。28(金)の開館に向けて鋭意準備作業を行っております。昨年8月、お盆直前の豪雨被害から8ヶ月あまりお待たせしましたが、少しでも多くの方々に中宮の温泉を楽しんで頂ければ幸いです。今年は少雪のためGWは笈ヶ岳登山が厳しい状況になり、キャンセルが相次いでおりまして、宿泊も余裕十分でございます(笑)喧噪を離れて、山菜しか出てこない仙境の地へどうぞ起こし下さい。GW後半は土門さんの「ギターと温泉の流れる山の宿」GW企画もございます。合わせてお楽しみ下さい。

渓流の春

お知らせ 2023/04/14

最近、蛇谷川両岸の山肌では桜のピンクが目立ちはじめ、流れも落ち着き、透明感を増してきています。

水中にも春の陽気が届き始めたようです。

※今シーズンより遊漁券取り扱いしていますが、ネット(つりチケ)で購入した方が便利ですね。