
今年は非常に残雪が多くようやく除雪(作業のための片側のみ)が中宮温泉まで入ったので様子を見に行くことが出来ました。

玄関先ではまだ1階部分が雪で覆われたいました。幸い建物やガラス窓などの破損はありませんでした。


次は気になる源泉です。山の斜面から自然に湧き出す源泉は雪崩なども相まって分厚い雪の下ですが、引湯管で集まって来た貯湯タンクはご覧の通り63℃の熱いお湯が溢れかえっていて一安心です。しかし、くろゆりを再開するには引湯管の清掃や館内への上水道の通水など諸々作業が必要です。大量の残雪を機械で除雪して鋭意開業準備をして参りますが、残念ながら4月中の再開は不可能と判断致しました。

また現地までの、ホワイトロード無料区間の供用開始も道路管理者から現段階では開通の見通しがハッキリと示されていません。何とか5月始めの開業を目指したいと考えております。GW期間中のご宿泊、日帰り温泉を計画されていたお客様には大変申し訳有りませんが、再開の見通しが出ましたら直ぐにお知らせしたいと思います。